ストーリーのあるインテリアで暮らしを豊かに

コスパ最高!IKEAのスツールを簡単リメイク

 







この記事を書いている人 - WRITER -
元ハウスメーカーのインテリアコーディネーター。 IKEAなどコストパフォーマンスのよいインテリアを使って高見えするコーディネートをするのが得意。 妥協して中途半端なものを手に入れるのが嫌い→→お客様が入荷待ちされている商品の在庫チェックするのが日課です。
詳しいプロフィールはこちら

あなたのおうちにもありませんか?IKEAのスツール『FROSTA』

あります!あります!
ホームパーティー用に買ったけど、ほとんど使ってないんですよ・・

30分もあれば簡単にオシャレにリメイクできるので、チャレンジしてみませんか?

そんなに簡単ならやってみたいな〜!
不器用でもできますか?

大丈夫!材料さえ揃えれば、切って貼るだけなので、ぶきっちょさんでもできますよ〜!

IKEAのスツール FROSTAをリメイク

¥999というお手頃価格で木製という、コストパフォーマンスの高さで人気のスツールFROSTA。

急な来客などのために購入されたことのある方も多いのではないでしょうか?

せっかく購入したものの、来客時にしか使ってないのなら、もったいない!

少しの手間と時間をかけてリメイクするだけで、きっとお気に入りのスツールになること間違いなしです。

今日はぶきっちょさんにもできる、とっても簡単なリメイク方法をご紹介しますね。

 

まずは材料を揃える

リメイクやDIYなど、作業する前に準備をしっかりしておくことが、一番大事です。

作業途中で足りない物を買い出しに行くことほど、無駄な時間はありませんよね。

準備って、実は頭の中で作業のシミュレーションをしているのと同じなので、実際の作業を手早く進めるためにも役立ちますよ。

ということで、材料をご紹介します。

・スツール:1脚
・お好みの布地:約40~45cm角(できれば厚手のもの)
・チェアパッド(お好みで)
・布用 強力両面テープ
・電動ドライバーorプラスドライバー

生地について

生地選びで全てが決まると言っても過言ではないので、ぜひお気に入りの生地を用意してください!

私の場合、以前購入した『リサ・ラーソン』のマイキー柄の生地を使わずに取ってあったので、それを使うことにしました。

椅子に貼るので、あまり薄いペラペラの生地ではなく、少し厚手で毛玉ができにくい生地を選ぶと、長く楽しめると思います。(帆布のようにしっかりした生地も貼りにくいので、避けた方が良いです)

必要な生地の大きさは、チェアパッドを使うかどうか、柄を左右対称にしたいか、などで変わりますが、座面が直径33cmのスツールなので、45cm×45cm程度あれば十分です。

チェアパッド

チェアパッドはなくても大丈夫ですが、座り心地が全く違うので、ぜひ用意してください。

私が使ったのはIKEAのチェアパッドです。

もともと使っていたもので、新調したわけではありませんが、座り心地も良いのでオススメです。

同じIKEAでカラフルな色の物もありますが、生地が白っぽいものの場合はチェアパッドの色が透けてしまうこともあるので、注意してくださいね。

布用 強力両面テープ

私がオススメするのが、この『布用 強力両面テープ』を使ったリメイク

100円均一(セリアやキャンドゥ)で購入することができます。

椅子張りのリメイクでは『タッカー』という大型ホッチキスのようなものを使う工程が紹介されていることが多いのですが、

IKEAのスツールの合板はめちゃくちゃ堅い!!!

ゆえに、ダイソーで¥200で売っている『タッカー』では針が刺さりません

でも、リメイクのための道具にお金はかけなくないですよね。

そこでオススメさせていただくのが、『布用 強力両面テープ』です。

両面テープで大丈夫?と思いますよね?

でも、これは本当に強いです!

リメイク後3年弱経っても、びくともしません

もちろん、生地との相性もあるとは思いますが、タッカーの針が刺さらないでつぶれてしまうIKEAのスツールには、苦労なしで作業できるのでいいですよ。

電動ドライバー

IKEAで家具を買うと何が大変って、組み立てですよね!

その中でも非力な女子泣かせなのが、ビス(ねじ)の多さ!

このスツールも例外ではありません。4本の脚それぞれにビスが3ヶ所ずつあります。

4本×3ヶ所=12本 のビスを締めなければなりません

もし、今おうちにあるのが、完成した状態のスツールであれば、『はずす→つける』の2工程になるので、24回の作業です。

そこであると助かるのが、我が家でも熱望してやまない『電動ドライバー』

欲しいですよね、欲しいけど、毎日使うものでもないし…とまだ購入には至らず…

でも、スツールのビスの多さは特筆すべきレベルなので、余裕のある方はぜひ手に入れてください(笑)

参考までに、価格.comでの人気1位はこちら!

高いですね〜。
コードレスクリーナーでも有名なマキタの商品なので、良さそう…いつか欲しいな。

 

作り方

準備が整ったら、いよいよリメイク作業です!

1. (スツールが完成した状態であれば)脚を取り外す
2. 座面にチェアパッドを両面テープで貼り付ける
(*チェアパッドでなく、座面側に両面テープを円に沿って貼り付ける方が簡単)
3. 2の上から生地でくるみ、裏側に3~4cm残して余分なところをカットする

4. 座面の裏側と小口に、両面テープをぐるっと一周貼っておく


5. 生地の端を引っ張りながら、4で貼った両面テープに貼り付けていく
6. 脚を取り付ける

いかがでしょうか?簡単ですよね?

裏側に生地を貼り付ける時に、シワになって焦るかもしれませんが大丈夫!

裏側なんて誰も見ませんから(笑)

それよりも、座面側から見た時に変なシワが寄っていないかに注意してくださいね。

シワが寄っている時は、斜めに引っ張りながら裏側に貼り付けしてしまっているので、少しずつ修正していくときれいになります。

 

完成〜!

順調に作業できれば、30分もかからずに完成します。

丁寧にしっかりと生地を引っ張りながら貼ることが、きれいな仕上がりのポイントです

まるで…お店で売っている商品みたいじゃないですか?(言い過ぎ?)

しかも、自分の好きな生地なので、愛着が湧きます。

左がビフォー、右がアフターです♡

ご家族みなさんで、マイスツールを作るのも楽しそうですよね。

本当に簡単なので、ぜひ、リメイクにチャレンジしてみてください!

 

にほんブログ村 インテリアブログへ

この記事を書いている人 - WRITER -
元ハウスメーカーのインテリアコーディネーター。 IKEAなどコストパフォーマンスのよいインテリアを使って高見えするコーディネートをするのが得意。 妥協して中途半端なものを手に入れるのが嫌い→→お客様が入荷待ちされている商品の在庫チェックするのが日課です。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© STORY+DESIGN , 2024 All Rights Reserved.